20250309

ライザのアトリエ3

スケジュールよりも1日早いけど3作目プレイ開始。1と2はどちらも8日間でクリアしていて、ユミアのアトリエ発売までの猶予は残り12日、たぶん間に合う。

3作目を遊んでみて強く感じたのはフィールドマップの進化。これまで小分けになっていたマップがシームレスにつながっていて、3作目からの新規マップは今までとは作りが違う、どちらかというとオープンワールドゲームに近い縦横無尽に探索できるタイプ、広さはそこまでではなさそう。

採集のモーションが一部キャンセルできるようになってたり(移動を止めずに拾える?)、このへんスムーズになっていて、マップが広くなっても苦に感じない。

今日は群島の最初の調査を終えて、次の新しい地域に到着、拠点を建てたところまで。
序盤、1作目のメンバーで1作目のマップを冒険するという嬉しい演出。これは嬉しい。既存マップから新規マップである群島に足を踏み入れたときのインパクトもけっこうあって、3作目はマップ探索と採集が一番の楽しみになりそう。

物語はまだ序盤なので謎だらけ、過去作キャラの再登場も楽しみ。

あと悩んでるのは寄り道をどれくらいするか、ユミアのアトリエにもライザ3のような広いマップが用意されているようで、ストーリーを進める前に可能なかぎりの探索をするプレイを予定しているんだけど、今はタイムリミットがあるのでどうするか……正直、拠点が出来た直後という最高の寄り道開始タイミングだし、今の地域は全力寄り道でやってみようか。

ブルーアーカイブ

日課こなした。総力戦は現在7500位くらい。やはりプラチナボーダーは少し上かもしれない。

アークナイツ

日課こなした。明日からテラ飯、楽しみ。

アニメ

俺だけレベルアップな件シーズン2 10話を視聴、アリとかゴキブリとかの大群と人類が生存競争するタイプの作品けっこうあるので、正直そこに新鮮味はない……というか、直前の悪魔たちとの戦いと今回の話で丁寧にフラグ立てられてた、ピンチに瞬間移動でかけつけるフラグが。
何か予想外の展開とか見れると嬉しいけど、強いアリとの超絶バトルだけでもめちゃくちゃ楽しみなので次回期待。