20250821

アニメ

クレバテス 第8話を視聴。虫を操る魔術、あれだけ小さな蟻まで操れるとなるとますます恐ろしい。というか剣は失くしたって言ったのにあれだけ派手に剣使っちゃったらまた何か言われそうだけど大丈夫なのか?

新月同行

今日からイベント危籠ビルの後半戦、廃ビル日記が開始。どんなコンテンツかわからないけど早めに終わらせよう。

これまでもずっと思っていたけど、このゲームは翻訳が残念だな。他の要素が良すぎて逆に目立ってるってのもあるかもだけど、今回のイベント後半は特に酷い。イベント本編、ボイスありの部分は当然だけどしっかりキャラの口調が反映されたセリフになっていて、レイケイのことかなり好きになっていたのだけれど、今日から始まったコンテンツ部分のテキストはもう完全に機械翻訳そのまんま、完全にキャラ崩壊してしまっている状態。
ブルーホームや外伝ストーリーなど、ボイスなしのテキストはこれまでもけっこう酷かった。この作品のオカルトな要素は現実とかけ離れた事象が起こる、それをテキストで表現する際、翻訳ミスってかなりのノイズになるわけで、没入感が一気に削がれてしまう。

ブルーアーカイブのすごさを再認識させられた、どうにかこの作品も優秀な翻訳チームが入ったりして改善してほしいところだけれど……、難しそうだ。

レイケイとダリアの連定、めちゃくちゃあっさりと(多少の苦労はしているけれど)完了してしまって驚いた。デンエイの件や、その際に語られた超管局で採用されている連定方法の大変さ、これらを見せられてからの今回のあっさり連定、こういう部分もオカルト……超科学というか、法則がいまだつかみきれていない事象っぽくて良い。
そしてこんな展開がレイケイのキャラクター性とも合っているように感じた。

杖と剣の伝説

日課こなした。サブ武器をたまった装備のかけらで更新して、クジラ島のエリア探索。

ブルーアーカイブ

日課こなした。今日はステラーコード読みたいので日課だけ。

アークナイツ

日課こなした。チューバイのスキル1と3を特化ランク2に上げたので、次は異格ジェシカのスキル3を特化開始、とりあえずランク2まで。

ステラーコード

面白すぎて止められない……、なんだこれ。