20250914

ブルーアーカイブ

大決戦も制約解除決戦も終わっているし、朝はAPを任務HARDのエリア25,26,28,29で消費しただけ。来週もおそらくメイン更新だけなのでのんびり過ごせそう。

Steam

GTX1050からRTX4060Tiに強化されたのだから何か要求スペック高めのゲームをやってみたいと思いつつ、ストアを覗いたり、YouTubeの紹介動画を見たりと、ずっと迷い続けている状況。Enshroudedもやりたい気持ちはあるのだけれど、やはりもうちょっとキャラクター性……というかかわいいキャラクターで遊びたいという気持ちが湧いてきてしまう。

そんな迷走中にライブラリ内の黒い砂漠に目が止まり、インストールして序盤も序盤をちょっとプレイ。グラフィック設定を最高にして、1920*1080なら60FPS常に出てそうな感じだった。消費電力上げる系の設定をいじっていないので、おそらくそこを変えればもっとFPS出そうな気はする。が、正直そこまでのキレイさは感じられず、もうかなり前のゲームなのだから当然か。そしてサービス開始から長い時を経たMMOあるある『いろいろありすぎてわからない』を強く感じ、あっという間にアンインストールしてしまった。遊んでいた当時のことが全然思い出せない……。操作にもものすごい違和感あったし。

ということで迷走ついでにTree of Saviorも再インストールしてちょっとだけ触ってみよう。ということでダウンロード中。

Tree of Savior、ウィザードで少しだけ遊んでみた。ネクロマンサーになってスケルトンを召喚してみたらなんだか全然違うゲームになったみたいで楽しい。召喚系の職業っていくつあるんだろうか……、似たような職業ばかり選ぶとシナジーが強くなるのか弱くなるのかわからないけど、とりあえず次の職業になれるくらいまでは遊んでみようかな。高速育成系のイベントもあるみたいだけれど、一気にいろいろ解放されると黒い砂漠の二の舞いなので、ゆっくり進めたい。

アークナイツ

ささっと日課だけ、理性は購買資格証へ。

YouTube

ジョニキが86完走していたのでまた1ヶ月だけメンバーシップ登録して、86終盤のリアクト動画を一気見。22話の『言ったれよもう!』は自分もXに同じことポストした記憶があったので嬉しかった、っていうかキュクロプスほんとこのとき教えてあげてよ。

トリッカル・もちもちほっぺ大作戦

力を入れて開発されているゲームほど売れ筋の絵柄が採用されて、こういうビジュアルの作品はとても希少性が高いと思う。めちゃくちゃ応援したい。ので、とりあえずサービス開始されたらフルプライスゲーム買うくらいにはパッケージ買うなりなんなりしてゆるく遊んでみたい。

リリース日までにiPadのストレージ空けておかなければ……。

バックパック・バトル

初めて10勝できた。まだまだ全然、何が強いかわからない……。