20250811

ブルーアーカイブ

日課こなした。シノンのバトルパスが最大レベルに到達、特に気にしてプレイする必要もなく、日課こなしていれば余裕をもって達成できる内容だった。

任務エリア29の攻略は止まったまま、イベントのチャレンジステージは手つかず、制約解除決戦は49段階までしかクリアしていない。明日一気に終わらせたい……。あ、あとミカ(水着)とナギサ(水着)の絆ストーリーもまだ読んでなかった。まとめて……あした…。

新月同行の面白さから、ブルアカの全生徒迎え入れ体制をいつやめるかの検討が頭をよぎる。

アークナイツ

日課こなした。週課はまだ、イベントのアイテム回収を優先。まだイベントステージ攻略全然進んでいない(SE-2の強襲まで)ので、水曜にまとめて終わらせる、ミヅキローグはまだ1週間以上期間あるけど水曜にこっちもやりたい。

新月同行

日課こなした……と言っても、何が日課なのかまだ把握せずにただプレイしてたらいつの間にか全部こなせてるって感じだけれど。

月間専属配送を購入、限定と名のつくものは購入する、つまりは限定テレホンとか開催されたら超相金砂は必要になるので、効率が一番いいであろうこの手のマンスリーパッケージだけは買っておこうという判断、月額620円だし。

本編5章をクリア。このキャラクターはテレホンで仲間にできるから裏切らない、と思っていた時期が自分にもありました。まぁ最終的には仲間になるんだろうけど、いや、これは2重スパイ的なトキヒの作戦なのか?

現在の……というかずっとメインアタッカーしてくれているセンシュウにレベル上げ素材全部注ぎ込んでレベルMAXに。

杖と剣の伝説

日課こなしてクジラ島の解放されたエリアを探索。単調だけれどパラメータが上がっていくのは純粋に気持ちよくなれる。が、シーズン終了時のナーフで戦力が下がるタイミングでどう感じるかだなぁ。