20250913

ブルーアーカイブ

大決戦ケセド屋内戦、ヴァッシュ先生の動画を参考に……するつもりが、素早い操作がやはり出来ずにめちゃくちゃ違う展開になってしまい、果てには一度のグロッキーで仕留めることもできず、それでも継続して2回目のグロッキーで撃破するというぐだぐだっぷり。しかしプラチナトロフィー狙っていないのでこれでも全然OKなはず。今週はもうのんびり過ごせる……、いやコクマーの100段階があった。明日の朝やろう。

明日やろうと思っていたコクマー100段階、夜に終わらせておいた。1回間違えてシロコ(水着)とシロコ(ライディング)を間違えてめちゃくちゃになって負けたけど、2回目で無事に撃破、29秒残し。

ついでに製造祭りもやっておこう。
ジェネレートは1次解放で2,000クレジット、2次で5,000、3次で12,000、つまり1枠で19,000クレジット消費。先程のコクマー100段階で約78枠分のクレジットを獲得しているので、その分だけジェネレートする、ジェネレート祭りだ、そして10Mクレジットを狙う。

50回も3次解放して豊かさが1回も出なかった、上級素材の消費が痛くなってきたので今回はここまで、あとはキリがいいところまで1次解放だけでティーパーティー家具狙おう。

キーストーン残り250個まで減らした。

アニメ

サイレント・ウィッチ 第10話を視聴。七賢人バレの危機、よくわかってない設定があるんだけれど、モニカは七賢人になると同時に学校をやめているのかな?七賢人になってからの期間は序盤の方で言及されていた気がする。学生時代の知り合いがまだその学校にいるということは中退、あるいは何か特例で卒業みたいな?ともあれすでに疑われているような状況なので、どうなってしまうのか……。

アークナイツ

今日は理性を術師SoC周回にすべて使って、淡々と日課をこなしただけ。ウルピアヌスのスキル特化はスキル2と3を両方とも特化2に、今日からはネクラスのスキル特化を開始。とりあえずスキル3、スキル1もたぶん使う機会けっこうありそう(統合戦略とか)なので両方とも特化2まで上げたい。スキルの強化アイテムもそろそろ底を突きそうで怖い。