20251003
FINAL FANTASY TACTICS
Chapter3の最後、リオファネス城。ウィーグラフはほとんど苦労せずに勝てた、戦法はMPすり替えとMP回復移動で持久戦。変身後は早々にベリアスがMPを切らしたようで通常攻撃しかしなくなったので、ゴーレムで完封できた。が、その次の屋上戦で大苦戦、敵のアルテマの威力がラファの最大HPを超えているというとんでもない状況。挙句の果てにはラファが自分のアクションアビリティに巻き込まれて戦闘不能に……。5回ほどリトライしてどうにかラファが突っ込んでいかないパターンを引いて、算術ホーリーとアグリアスの突撃でギリギリ勝利条件を満たしてクリア。敵を一人でも瀕死にすれば勝利ということを完全に忘れていて詰んだかと思った。
ようやくChapter4、だいぶアビリティも揃ってきたのであとは一気にストーリー進めていけそうな気がする。

メインストーリーの前に、ゴーグに立ち寄ったらサイドストーリーが発生したのでこちらを先に、まずは鉱山での連戦をこなしてベイオウーフとレーゼが加入。4戦目で油断してたらラムザとアグリアスが死の宣告に倒れ、あやうくレーゼが戦闘不能になるところだった。
ブルーアーカイブ
今週は任務Normal2倍とイベントのどちらを周回するか迷うけれど、今のところは任務NormalでT10の時計集め。
アークナイツ
今日もバベルで人工ゲル集めだけ。
アニメ
劇場版オーバーロード 聖王国編 を視聴。ネイアは最後に悲惨な死に方をするんだろうなぁと、ドキドキしながら見ていたけれどそんなことはなかった。最初から最後までいつもの茶番劇、が、それに巻き込まれる人間や亜人たちとアインズ側との温度差、ここがオーバーロードの醍醐味なのかな。原作まったく知らないけれど他の転生者とガチバトルみたいな展開があったりするのか……。気になる。