20251015
トリッカル もちもちほっぺ大作戦
微辛17の攻略、オートをやめて手動にしたら苦手属性編成でも星3クリアそこそこ安定した、ここからは手動攻略だ。手動といってもとにかく使徒を星4に上げつつ、火力アップをヨミに、防御アップをクロエに付与していくだけで、これといったテクニックはない。カード効果とのシナジーを考慮した編成を組めるのはいつになることやら……。
キャンディも無事(?)底をつき、日課も把握できてきたので今日からはプレイ時間かなり減りそう、毎日コツコツ飽きるまでもちもちしていきたい。
アークナイツ
昨日は珍しくアップデートに不具合発生で、メンテナンスが大幅遅延していた。ので、今日から新イベント『命ある者の旅』を攻略開始。配置時にオペレーターが無力化され、それを攻撃や回復で起こすという手順が必要になるギミック、仕組みは単純なので、狙撃オペレーター増やして簡単に対応できた。
今回のスカウトはスルー、大陸版に実装された新しいコラボが近々日本版に来るであろうということで、そちらにリソースを回す予定。

新イベントはMT-10までクリア、続きは解放待ち。
殲滅作戦、選帝侯広場の400体撃破も完了。
ファントムと緋き貴石を1回プレイ、今まで3段階だった難易度が細かくいじれるようになったので試しに。最初は難易度6までが解放されていた、が、セオリー全然思い出せず苦戦、最期のステージまでは到達できたけれど通信途絶。なんか最期簡単に倒せていた記憶がおぼろげにある、思い出せない、Mon3trの確定ダメージでも全然削れなかったし……。
ブルーアーカイブ
今週は任務HARDのうち、固有4になっていない生徒の神名文字を獲得できるステージを7ヶ所(ミッション用に)回り、残りのAPで特別依頼のクレジット回収。
ミニストーリー『されど寮監隊は走り続ける』を読んだ。イベントストーリーの方でもワイルドハントへの物品の持ち込み、外出等の厳しさは提示されていたけれど、その点を深堀りしたお話。こんなに厳しくされて、レッドウィンターみたいなクーデター起きないということは寮監隊の権力や制圧力やらが強力、ゲヘナでいうヒナみたいな存在がいるのか?と思っていたのだけれど、そんなことはなく、普通にちょくちょくぷちクーデターみたいな状況は発生しているっぽい。銃火器を衣服扱いして見逃すところも含め、久しぶりにザ・キヴォトスって感じのお話だった。ちらっとでもヒロミやミリアが出てくるかと思っていたけれど、それはなかった。残念。
そして次の生放送は18日の土曜日、土曜日ならリアルタイム視聴ができるので楽しみ。タイトルロゴを見た感じでは芸術の秋がテーマに含まれていそう、安直に考えるとワイルドハントのイベント第3弾がすぐに来るかも?