20251020
ステラソラ

さっそくプレイ開始、最初の20回まで引き直し可能なガチャ、残念ながら星5巡遊者を2人以上お迎えすることはできず、星5ひとりと星4ふたり、うち2人は地属性でスタート。これで星5セレクトチケットで地属性の巡遊者を選べば3人揃う、属性統一編成は早めに全属性揃えたいので、けっこう幸先良さそう?

続けてピックアップガチャ、まさかの30連でチトセが来てくれた、これで水属性はいい感じの編成が組めそう。他の属性も風と光はアタッカー、サポート、バランサーが揃ってる。火は星4セレクト、地は星5セレクトで3人揃うので、残るは現状1人しか来てくれていない闇属性、これは大変そう。
ロスレコのピックアップガチャもチケットで回せる分だけ回したけれど、こちらはピックアップ対象出ず。最初だし出るまで回したい。
ゲームの方は思っていた以上に楽しい、星の塔を登っている間のビルドが組み上がっていって、攻撃方法が目に見えて強化されていくのが楽しい。巡遊者ごとに星の塔プレイ実績があるのでやりこみ的な楽しさも十分にありそう。機能解放最優先でプレイしているので、ストーリーは全然進んでいないけれど、プロローグはすごく良かった、最初の3人も個性のバランスが良いしみんなカワイイ。
販売されているパッケージはそんなに多くない感じ、いわゆる課金圧は低めに感じた。ガチャの確率は最高レアの星5が2%と少し低め、その代わりにピックアップの初回天井は90回、これはかなり良心的なのでは?凸をがんばるプレイヤーはちょっとキツめなのかも?とりあえず新人向けパッケージとマンスリー、シーズンパスあたりを買って約6,500円。予想以上に楽しめているし、この先も楽しみなゲームなので期間限定系のパッケージは全部買っちゃってもいいかも。
メインストーリー第一章をクリア、敵がちゃんと嫌なやつで、とても弱い立場から逆転の兆しが見えてくるワクワク感、退屈せず読めた。第二章で思いっきりぶっ飛ばして欲しいところ。
アークナイツ
今日は殲滅作戦で合成玉を回収。あと久々のエリートタグからワルファリン。
ブルーアーカイブ

大決戦レアコインでシロコ(ライディング)を固有4に、これで固有4生徒は60人に。
トリッカル もちもちほっぺ大作戦
今日はステラソラ優先で、急いでキャンディ消費して装備集めだけ。