20251119

アークナイツ

ミヅキと紺碧の樹、波瀾万丈11をクリア。ミヅキの統合戦略モジュールを試しに、ものすごく強い、足が遅い敵はミヅキの引き寄せでほぼ倒せてしまう。そこにティフォンのスタンと火力、異格エイヤの元素ダメージ回復が合わさり、最後までまったく苦労せずに勝てた。次の難易度は敵の術耐性が上がるだけっぽいので、このメンバーが揃えられれば楽勝かな。

ステラソラ

セイナとキャラメルのレベルを90に上げて、ようやく全属性編成のアタッカーがレベルMAXに。徽章は相変わらずイイもの付かなかったけれど。

NETFLIX

シーシュポス:The Mythをエピソード4まで視聴。タイムトラベル系の作品ということで視聴を開始したけれど、ドラマということもあってか、SF部分の進展は遅いみたい、アクション要素がかなり強め、でも設定も主人公の個性も面白い。飽きてしまう前にタイムトラベル周りのあれこれがもっとわかればいいけれど、そういうのは後半にとっておかれそう。

ブルーアーカイブ

タカネとヤクモのピックアップ募集、200連で星3生徒がたったの2人……。しかもそのうち1人がすり抜けのヤクモ、そのせいで初回報酬の神名文字100個が受け取れないという最悪のパターン。今後もダブルピックアップがくるたびにこのパターンに怯えることになるの嫌だなぁ。

いきなり元戦闘狂みたいな雰囲気で啖呵きりだすウイ、そういえばウイの戦闘能力ってどこかで明言されていたっけか?さておき、今回のイベントストーリーも面白かった。ハナコが出てこなかったのは意外、そして残念だったけれど、コハルが期待どおりの動きを見せてくれて、そしてタカネ、ヤクモにくわえてシミコも活躍。満足度高かった。